プランの説明
日本舞踊・新川流家元から挨拶、歩き方、立ち振る舞いを学びます。
新川流は、古典日本舞踊から歌舞伎舞踊や盆踊りまで多彩な踊りが御座います。
お子様・学生さんから御年配の方まで楽しんで頂けるよう、丁寧に指導致します。
着物や浴衣をご持参の方には、着付けや和装のポージングも指導いたします。
(着物・浴衣が無くても参加できます)
心で踊る日本舞踊を楽しんで新しい自分発見しましょう!
プランの特徴
こんな方におすすめします!
・日本舞踊に興味のある方
・日本の美しい作法を身につけたい方
・日本の美しい文化に触れたい方
・着物や浴衣の着付けを学びたい方
オプションで浴衣レンタルOK!
オプションで浴衣セットのレンタルをご用意しております。
18時まで返却のプランもございますので、レッスン後に浴衣姿で築地・銀座を散策できます。
お荷物のお預かりも可能ですので、手ぶらで散策を満喫できます。
お子さまと一緒に参加できます!
保護者同伴の16歳未満の方は3,250円でご参加いただけます。
子育て支援員及び保育士免許を持った経験豊かな講師が楽しく学べるように指導いたします。
お茶・和菓子付き!
体験後は築地の銘菓と急須で入れたお茶をお楽しみいただけます。
通訳ガイド同伴!
通訳ガイドが同伴しますので、外国人の方もご参加いただけます。
対応言語:英語・韓国語・イタリア語
講師
日本舞踊 新川流二代目家元 新川扇翁
所要時間
約90分
体験場所
WActivity JAPAN 築地スタジオ
〒104-0045 東京都中央区築地6-3-9
東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩5分
対象年齢
3歳~100歳
体験料金
大人 ¥7,500
子供(16歳未満) ¥3,250
体験料金に含まれるもの
体験料、消費税、小道具レンタル代、お茶、和菓子
オプションレンタル料金
●浴衣セット(浴衣、帯、紐2本、足袋靴下)
・レッスン中レンタル 2,000円
・18時までレンタル 5,000円
●履物(外出用) 2,000円
※柄や色はお選びいただけません。
※事前予約制となります。実施日2日前の17時までにお申し込みください。
※レンタル料金は現地精算(クレジットカード/QRコード決済のみ)となります。
アクティビティの流れ
① ご挨拶、本日の流れの説明
② お着替え、着付け指導
③ レクチャー「ご挨拶の仕方」、「マナーの説明」
④ 実践「日本舞踊の基礎講習」
⑤ 写真撮影、和装のポージング指導
⑥ ティータイム
⑦ お着替え、解散
予約可能数
1~12人
持ち物
お持ちでしたら浴衣や着物(更衣室完備)
服装
・動きやすい格好
・足袋または靴下
注意事項
・開始時間10分前にはご来店ください。
・遅刻されると参加できない場合がございます。
・体験場所は建物の2階となります。急な階段がございます。
・建物の1階はPCR検査所となります。
キャンセルポリシー
キャンセルの場合は下記の料金が発生いたします。
~2日前:0%
前日:100%
当日:100%
当日不参加:100%
開催中止に関して
講師の体調不良などやむを得ない理由により催行中止となる場合があります。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承ください。