
概要
「漢字」は記号ではなく、一文字一文字に意味が宿るもの。その「漢字」が重なることで意味は深さを増したり、時に表情を変え心へと響いてきます。
体験では、書き順やハネなどを習うのではなく、想像力を豊かにして個性を磨き、脳を刺激しながら免疫力を高め、世界で一つのあなただけの「漢字」アート作品を作り上げる時間です。
「漢字」とは「感字」。楽しみながら無限で自由な書道アートの世界を一緒に旅してみませんか?
アクティビティの流れ
① 自己紹介
② レクチャー「書道アート」とは?
③ ウォーミングアップ
円や線を書いて筆使いや筆圧などを練習しましょう。
④ テーマ 実践1「今日の一文字漢字」
元気なる漢字、季節や社会情勢を表現した「今日の一文字」をテーマに設定。
⑤ テーマ 実践2「自分の好きな言葉を筆文字アートで書こう」
ご自身のモットー、好きな言葉、伝えたい想いをこれまでにない新しい発想で書いてみましょう。
⑥ テーマ 実践3 「自分の名前を筆文字アートで表現してみよう」
親からもらった最初のギフトである自分の名前を、ご自身のこれからを想像しながら書いてみましょう。
または大切な人や、お子さんの名前を書いてプレゼントにしても面白いでしょう!
講師
創作書家 高野こうじ
準備していただく物
① 筆(絵画用筆でも可)
② 墨汁
③ 絵具、クレヨン、パステル、色鉛筆など
④ 墨汁入れ(小皿など)
⑤ 半紙(画用紙、スケッチブック、ケント紙などでも可)
⑥ 下敷き(テーブルが汚れないように)
⑦ 落款(無ければ赤ペン)
所要時間
約90分
含まれるもの
体験料、消費税、漢字変換レシピ(筆文字アートで書きたい言葉(名前など)を漢字に変換したレシピをお渡しします。)
含まれないもの
材料、用具
Zoom設定
参加するには、インターネット接続および音声・ビデオのストリーミング機能が必要です。
ビデオ会議用のオンラインプラットフォームZoomをご自身のパソコンまたはタブレット、スマートフォンなどのモバイル端末にZoom(無料)をダウンロードします。
ご予約後、オンライン体験に参加するためのURLと参加方法の詳細が記載されたメールが届きます。
開始時間5分前にはZoomにログインして、動作確認をおこなってください。