
概要
神社本庁の神職資格を持つ神社ナビゲーター Mr. JAPANから参拝の作法を学びます!
神社での参拝には作法があります。参拝作法は、永い間の変遷を経て現在、「二拝二拍手一拝」の作法がその基本形となっています。心を込めた参拝をするためには、具体的な形における作法の意味を理解することが重要です。祈りの心は個々に違っていて当然ですが、参拝の作法を理解することにより、神社に行くことがより意味深いものになるでしょう。
体験では、映像技術を駆使したバーチャル神社の様々な施設を見て回ります。
ツアーには、ユニークな猫のキャラクター “ふにゃふにゃ~” も加わり、あなたと一緒に楽しく参拝作法を学びます。
最後に、バーチャルご祈祷をします。
この体験に参加すれば、もう参拝の作法に戸惑うことはなくなるでしょう。
あなたも神社マスターになりませんか?
アクティビティの流れ
① 自己紹介(5分)
② レクチャー「神社と日本の神々」の説明/神社クイズ(5分)
③ テーマ「バーチャル参拝」(40分)
神社のレイアウト、鳥居の解説、狛犬の解説、手水の作法、参拝の作法、神社で奉仕する人の紹介、おみくじ
④ テーマ「バーチャルご祈祷」(10分)
講師
神社ナビゲーター Mr. JAPAN
準備していただく物
柄杓 または スプーンなど 棒状の物(無くてもOK)
所要時間
約90分
含まれるもの
体験料、消費税
含まれないもの
用具
Zoom設定
参加するには、インターネット接続および音声・ビデオのストリーミング機能が必要です。
ビデオ会議用のオンラインプラットフォームZoomをご自身のパソコンまたはタブレット、スマートフォンなどのモバイル端末にZoom(無料)をダウンロードします。
ご予約後、オンライン体験に参加するためのURLと参加方法の詳細が記載されたメールが届きます。
開始時間5分前にはZoomにログインして、動作確認をおこなってください。
注意事項
遅刻された場合は、参加できない場合がございます。