Please select a date
カートに商品を追加する
和菓子デザイナー西村みどりさんから抹茶のお団子の作り方を学びます! 誰でも簡単に楽しく創作和菓子作りを楽しめます。
お団子の基本レシピから始め、カワイイお団子デコレーションを4本作ります。 お団子は抹茶と白玉の二色を作ります。 お団子にのせる餡は「みたらし餡」と「抹茶バタークリーム」の二種類を作ります。 最後に自家製お団子に合う美味しい抹茶ラテも作ります。
ティータイムに美味しい和菓子を作って楽しんでみませんか?
和菓子デザイナー 西村緑
約90分
ご自宅からインターネットでご参加ください。
6歳~99歳
おひとり様 ¥3,000
体験料、消費税
① 自己紹介 ② レクチャー「お団子と抹茶」 ③ 実践「お団子と餡作り」 ④ 実践「抹茶ラテ作り」
3~50人
<用具> ・鍋、コンロ ・ボウル 2個 ・お玉 ・ゴムベラ ・スプーン ・竹串 4本 ・マグカップ または グラス ・ティースプーン ・泡立て器 ・ペーパータオル ・ラップ ・調理温度計(無くてもOK) ・絞り袋と口金(無ければ丈夫なビニール袋) ・ゴム手袋
<材料> ▶「お団子」の材料 ・上新粉 30g ・白玉粉 70g ・豆腐 95g ・抹茶 1g
▶「みたらし餡」の材料 ・醤油 大さじ1 ・砂糖 大さじ2 ・片栗粉 小さじ1 ・水 60ml
▶「抹茶バタークリーム」の材料 ・バター 30g ・砂糖 45g ・抹茶 1g
▶「黒蜜きな粉」の材料(抹茶バタークリームの材料が用意できない場合) ・ブラウンシュガー 25g ・白砂糖(グラニュー糖) 25g ・きな粉 10g ・お湯 50ml
▶トッピング ・ナッツ類(くるみ、ピスタチオ、アーモンド等) ・フルーツ類(パイナップル、ブルーベリー、ラズベリー等)
▶「抹茶ラテ」の材料 ・抹茶 小さじ1 ・お湯 60ml ・砂糖 小さじ2 ・ミルク 250ml
・オンライン体験はビデオ会議用の外部オンラインプラットフォームZoomを使用します。 ・ご自身のパソコンまたはタブレット、スマートフォンなどのモバイル端末にZoom(無料)をダウンロード(https://zoom.us)します。 ・予約成立後、メールにてURL、ミーティングID、パスコードをお送り致します。 ・メール受信設定をされているお客様は、予約時のメールアドレスにご連絡いたしますので、実施会社からのメールが受信できるように、メール(customer@mail-wactivityjapan.com)の受信設定をお願いします。 ・開始時間5分前にはZoomにログインして、マイクとカメラの映像・音声の動作確認をおこなってください。・ハウリングを防ぐために、ヘッドフォンかイヤフォンのご利用をお勧めいたします。
開始時刻に遅刻されると参加できない場合がございます。
キャンセルの場合は下記の料金が発生いたします。
~2日前:0%前日:100%当日:100%当日不参加:100%
講師の体調不良などやむを得ない理由により催行中止となる場合があります。